CONNEL COFFEE (コーネルコーヒー)

「CONNEL COFFEE (コーネルコーヒー)」は、東京都港区赤坂にある飲食店で、カフェ、ショッピング、ファミレス・ファストフード、イタリアン、ワインバーなどが楽しめます。2階に位置しているため、最初は入りにくいかもしれませんが、都内最高のビューコーヒースポットの一つで、高橋是清公園の緑を堪能しながらコーヒーが飲めます。また、草月会館の2階にあるため、天井からテーブルまで公園の緑が映り込む緑×カフェの空間も魅力的です。平日は9:00-18:00、土曜祝日は10:00-17:00の営業時間で、祭日に営業することがあるため、ホームページで確認することをおすすめします。口コミでは、雨の日が合うお店としても人気があり、大きな窓から見える緑が美しく、素敵な空間と評価されています。
【公式サイト】http://connelcoffee.jp/
【住所】東京都港区赤坂7丁目2-21 草月会館 2階
【電話】03-6434-0192

ワールド・ブレックファスト・オールデイ(WORLD BREAKFAST ALLDAY)

「ワールド・ブレックファスト・オールデイ」は、東京都渋谷区神宮前にある飲食店で、カフェと無国籍料理を提供しています。コンセプトは「朝ごはんを通して世界を知る」で、世界各地の朝ごはんが食べられることが人気の秘密です。2ヶ月ごとに国を変えて、レギュラーメニュー以外の様々な国の朝ごはんを提供しており、食事を楽しみながら世界の文化を知ることができます。店内のムードも素敵で、定期的に訪れたくなるお店として口コミでも高評価を得ています。朝7:30から営業しており、ランチタイムには混雑するため、早めに行くことがおすすめです。また、ワンドリンク制で、世界の朝ごはんを食べながら海外旅行気分を味わえます。
【公式サイト】https://world-breakfast-allday.com/
【住所】東京都渋谷区神宮前3丁目1-23
【電話】03-3401-0815

カフェ キツネ(CAFE KITSUNE)

カフェキツネは、東京都港区南青山にあるおしゃれなカフェで、パンやサンドイッチ、コーヒー、バー・ラウンジなどが楽しめます。ブティックが経営しており、和を融合した内装が落ち着く空間で、海外の方にも人気があります。特に、キツネのクッキーが有名で、ラテアートもオシャレです。朝活にもおすすめで、夏限定のプラムのジェラートも人気です。表参道駅からすぐの場所にあり、常にお客さんがいるようです。
【公式サイト】http://www.maisonkitsune.fr/
【住所】東京都港区南青山3丁目15-9 MINOWA表参道3 階 20
【電話】03-5786-4842

ブルーボトルコーヒー(Blue Bottle Coffee)青山店

「ブルーボトルコーヒー(Blue Bottle Coffee)青山店」は、東京都港区南青山にあるカフェ兼ショッピングスポットです。店内は広々としており、テラス席も少しあります。ブルーボトルコーヒーはサードウェーブコーヒーの火付け役として有名で、青山店には日本人だけでなく海外からの観光客も多く訪れます。店員さんはお優しく、ドリンクも美味しいと口コミでも評判です。ただし、平日は閉店が早いので注意が必要です。また、店内は大混雑していることが多いため、座る場所には注意が必要です。天気の良い日にはテラス席でコーヒーを楽しむのもおすすめです。
【公式サイト】https://bluebottlecoffee.jp/cafes/aoyama
【住所】東京都港区南青山3丁目13-14

ウエスト青山ガーデン(WEST AOYAMA GARDEN)

「ウエスト青山ガーデン」は、東京都港区南青山にある飲食店やショッピングが楽しめる施設です。カフェやパン・サンドイッチ、スイーツ、食料品店、ケーキ屋、パンケーキなど、様々なお店があります。特に、ふわふわのパンケーキやホットケーキが人気で、テラス席からは緑豊かな景色が楽しめます。落ち着いた雰囲気のティーサロンもあり、お気に入りのカフェとしてもおすすめです。口コミでは、美味しいパンケーキやホットケーキ、テラス席からの景色が好評で、混雑することもあるようです。
【公式サイト】http://www.ginza-west.co.jp/
【住所】東京都港区南青山1丁目22-10 ウエスト青山ガーデン 2F
【電話】03-3403-1818

マーサーブランチ MERCER BRUNCH

「マーサーブランチ MERCER BRUNCH」は、東京都港区六本木にある飲食店で、カフェ、レストラン、イタリアン、ダイニングバー、ステーキなどの料理が楽しめます。特にフレンチトーストが人気で、暖炉のあるオシャレな空間で食事を楽しめます。予約が必要なほど人気で、ミッドタウンからも近いので、ランチやデートにもおすすめです。また、美術館などの観光スポットの帰りにも立ち寄れます。価格はやや高めですが、贅沢な気分で食事を楽しめます。
【公式サイト】http://www.mercer-brunch.com/
【住所】東京都港区六本木4丁目2-35 Vort六本木Dual’s 1F
【電話】03-3470-6551

PIZZA SLICE 2

「PIZZA SLICE 2」は、東京都港区南青山にあるアメリカンダイナー風のレストランで、ピザやアイスクリーム、カフェメニューなどが楽しめます。店内は広々としており、インダストリアルな雰囲気が特徴的。ビックサイズのピザが有名で、コスパも良く、1人で気軽に利用できます。また、ピンクレモネードもおすすめ。テイクアウトも可能で、近くのオフィス街からも人気があります。
【公式サイト】http://www.h-beautyandyouth.com/pizza/
【住所】東京都港区南青山3丁目14-17
【電話】03-5413-4956

KAKIGORI CAFE&BAR yelo

「KAKIGORI CAFE&BAR yelo」は、東京都港区六本木にある飲食店・ショッピング・バー・ラウンジ・かき氷のスポットです。インスタでも話題で、フォトジェニックなかき氷が人気。夏は大行列になることもあるが、冬はすきすき。朝10時から翌朝まで営業しており、アルコールかき氷も18時以降から楽しめる。口コミには、仕事後や飲み会の〆にもおすすめという声もあり、Wi-Fiもあるので便利。カクテルグラスが下へ進むにつれて氷も溶けてくるので、最後はカクテルで楽しめるが、リキュールをダブルで使用しているため、後から酔いがまわってくるので注意が必要。
【公式サイト】http://yelo.jp/
【住所】東京都港区六本木5丁目2-11 パティオ六本木 1F
【電話】03-3423-2121

SunnyHills at Minami-Aoyama(サニーヒルズ南青山)

「SunnyHills at Minami-Aoyama(サニーヒルズ南青山)」は、東京都港区南青山にある飲食店やショッピングが楽しめるスポットです。中でも、台湾発のパイナップルケーキが有名で、隈研吾氏がデザインした建物も注目を集めています。組み木のファサードが特徴的で、地獄組みという手法が使われているそうです。口コミでは、建物に浸りながら一休みできると評判です。また、ケーキ自体も美味しいとの声があります。外観にも注目したいスポットです。
【公式サイト】http://www.sunnyhills.co.jp/
【住所】東京都港区南青山3丁目10-20
【電話】03-3408-7778

風花

「風花」というスポットは、東京都港区南青山にある飲食店、カフェ、ショッピングが楽しめる場所です。庭園デザイナーが手がけたカフェでは、緑や魚がいる癒しの空間でランチやお茶を楽しむことができます。店内の植物はすべて購入可能で、花束やアレンジメント、お祝い花のオーダーもできます。夜はBarとしても営業しており、ワンちゃんたちも歓迎されています。表参道に突如現れる小さな森とも言われており、散策しながら訪れるのもおすすめです。
【公式サイト】http://www.kaza-hana.jp/
【住所】東京都港区南青山3丁目9-1 ABlim アブリム1F
【電話】03-6659-4093

eggcellent(エッグセレント)

「eggcellent(エッグセレント)」は、東京都港区六本木にある飲食店で、カフェや西洋各国料理、パンケーキなどが楽しめます。店内にはたまごの形がたくさん隠されており、卵料理が特に人気です。口コミによると、エッグタルトやエッグベネディクト、パンケーキなどが美味しく、子供から大人まで幅広い層に人気があります。店内は明るく接客もしっかりしており、野菜のスムージーや手作りのレモネードなど体に良さそうなドリンクも充実しています。また、個室もあり、ゆっくりと過ごすことができます。予約が必要な場合もあるため、事前に確認することがおすすめです。
【公式サイト】https://eggcellent.co.jp/
【住所】東京都港区六本木6丁目10-1 森タワーヒルサイド B1F
【電話】03-3423-0089

1967

「1967」は、東京都港区六本木にある飲食店・カフェ・バー・ラウンジ・ナイトライフスポットです。シンガポールを軸としたオリエンタル料理とコンチネンタルテイストを融合したアフタヌーンティーや、オープンエアのテラスでゆったりとくつろげる雰囲気が魅力的です。外国人向けの二軒目としても人気があり、冬場でも体感温度が違うくらい暖かいため、オープンテラスが大好きな方にもおすすめです。また、緑がたくさんあるソファ席でまったりおしゃべりするのに最適で、二軒目としても使い勝手がよいと口コミでも評判です。1967年生まれの経営者4人が作ったバーで、六本木の2軒目にはぜひ訪れてみてください。
【公式サイト】http://www.bagus-99.com/1967/
【住所】東京都港区六本木5丁目10-25 EXけやき坂ビルL棟 3F
【電話】03-5786-1967

buik

buikは、東京都港区南青山にある飲食店で、カフェ、洋菓子、パンを提供しています。店内は白を基調としたスタイリッシュな空間で、落ち着いた雰囲気が魅力的です。特に、キッシュやアップルパイなどの焼き菓子が人気で、毎週種類が変わるキッシュはサックサクのパイ生地とふわふわの中身が絶品です。また、モーニングセットやランチプレートも充実しており、写真映え度が高く味もクオリティが高いと評判です。ただ、駅からはかなり離れているため、アクセスが少し難しいという声もあります。
【公式サイト】http://buik.jp/
【住所】東京都港区南青山4丁目26-12
【電話】03-6805-0227

シェイクシャック 外苑いちょう並木店 (SHAKE SHACK)

「シェイクシャック 外苑いちょう並木店」は、東京都港区北青山にあるハンバーガーレストランです。高品質な素材を使用したハンバーガーが700円以下で食べられることが人気の秘密で、最近は都内に店舗が増えています。パティの味がしっかりしていて、秋に行くと最高だという口コミもあります。また、夜は22時まで営業しており、酒も割とあるのでダイニングバーとしても利用できます。ただし、開店当初は3時間待ちの行列ができるほどの人気ぶりでした。ポテトはマックよりも好きという意見もありますが、犬の骨があるという口コミもあります。
【公式サイト】https://www.shakeshack.jp/location/gaien
【住所】東京都港区北青山2丁目1-15
【電話】03-6455-5409

512 CAFE & GRILL (ゴーイチニ)

「512 CAFE & GRILL」は、東京都港区赤坂にあるレストランカフェです。洋食・欧風料理を中心に、ファミレス・ファストフードも提供しています。落ち着いた雰囲気で、六本木に位置しています。
【公式サイト】http://512.tokyo/
【住所】東京都港区赤坂9丁目5-12 パークサイドシックス A棟1F
【電話】03-5772-1180

麻布食堂

「麻布食堂」は、東京都港区西麻布にある洋食レストランで、オムライスが特に人気の飲食店です。場所は少し分かりにくいものの、その分レア感があります。食べログNo.1の高級洋食店のオムライスとしても知られ、技術が素晴らしく、一度食べると魅了されること間違いなし。味も雰囲気も最高で、特にデミグラスソースオムライスは絶品。場所は閑静な住宅街の中の地下にあるため、少し見つけにくいかもしれませんが、見つけた人は勝ち組。シンプルでレベルが高い、ややこってりめなチキンライスを綺麗に卵で包んだ極上の一品が自慢です。予約も可能です。
【住所】東京都港区西麻布4丁目18-1 AZABU WEST-B1
【電話】03-3409-4767

スターバックスコーヒー TSUTAYA TOKYO ROPPONGI店(六本木店)

「スターバックスコーヒー TSUTAYA TOKYO ROPPONGI店(六本木店)」は、東京都港区六本木にある飲食店・カフェ・ショッピング・バー・ラウンジ・アートギャラリー・書店・本屋・レンタルショップの複合施設です。店内にはコーヒー豆も販売されています。口コミでは、本屋さんとカフェが一緒になった第1号店で、本を読みながらゆっくり過ごせると評判です。また、外にもテーブルがあり、休日にはコーヒー片手に本を読む人が多いそうです。営業時間が6:00〜翌4:00と長く、レイトショーまで時間を潰すのにも最適です。
【公式サイト】http://real.tsite.jp/ttr/
【住所】東京都港区六本木6丁目11-1 六本木ヒルズ 六本木 けやき坂通り
【電話】03-5775-1515

bricolage bread and co.(ブリコラージュ ブレッド&カンパニー)

「bricolage bread and co.」は、東京都港区六本木にある飲食店・カフェ・ショッピングスポットです。パンやサンドイッチ、レストランメニューなどがあり、コーヒーも楽しめます。テラス席もあるため、暖かい季節にはランチにおすすめです。また、パン屋さんが併設されているため、お持ち帰りもできます。消費者還元補助5%店舗であり、PayPayを使えば10%ポイント還元も受けられます。休日は10時前に行けば並ばずに入れ、ブランチに最適です。家族連れやカップル、1人でも利用できます。店内のスタッフさんのホスピタリティや知識も高く、初鰹のオープンサンドが人気です。ベビーカーもOKで、レストランはモーニングやブランチでの利用がおすすめです。
【公式サイト】https://bricolagebread.com/
【住所】東京都港区六本木6丁目15-1 けやき坂テラス1F
【電話】03-6804-3350

六七(ロクナナ)

六本木にある「六七(ロクナナ)」は、飲食店、ファミレス・ファストフード、バー・ラウンジ、ラウンジなどがある施設です。屋上テラスバーからは六本木ヒルズや東京ミッドタウンを見上げることができ、外国人にも人気があります。また、二次会には六本木のビューを楽しめるBARもあり、屋上席やソファ席もあるため、寒い日でも快適に過ごせます。古いマンション的な建物にあり、BARがほとんどのため、落ち着いた雰囲気で飲めます。
【公式サイト】http://www.roku-nana.com/
【住所】東京都港区六本木7丁目16-11 ヴェルテ六本木 3F
【電話】03-6438-9915

RIGOLETTO BAR AND GRILL (リゴレット バー アンド グリル)

「RIGOLETTO BAR AND GRILL」は、東京都港区六本木にあるイタリアンとスペイン料理のお店です。座席数は100席以上あり、豊富な料理の種類とランチメニューがあります。個室も5名以上で利用可能で、5000円以上食べると室料が無料になります。外国人やサラリーマンが多く、賑やかな雰囲気が特徴です。また、六本木ヒルズのバーガーグランプリを取ったハンバーガーも食べられます。お店の窓からは東京タワーが見え、デートや女子会にもぴったりです。ドリンクやタパスの種類も豊富で、おしゃれな雰囲気と美味しい料理、お酒を楽しめます。予約は数日前から必須で、12時前には到着したいと口コミでも言われています。
【公式サイト】http://www.huge.co.jp/
【住所】東京都港区六本木6丁目10-1 ヒルズ ウェストウォーク 5F
【電話】03-6438-0071

NEZUCAFE

「NEZUCAFE」は、東京都港区南青山にある美術館内に併設されたカフェで、洋食やコーヒーなどのメニューが楽しめます。緑豊かな庭園を見渡せるガラスの大きな窓が魅力で、オシャレなメニューが揃っています。器にもこだわりがあり、趣を感じることができます。口コミでは、燕子花が入った白いカップがステキだという声や、抹茶セットがオススメという声がありました。定休日は月曜日や展示替期間、年末年始で、営業時間は10:00から17:00までです。
【公式サイト】http://www.nezu-muse.or.jp/jp/guide/cafe.html
【住所】東京都港区南青山6丁目5-1
【電話】03-3400-2536

青山 川上庵

「青山 川上庵」は、東京都港区南青山にある飲食店で、天ぷら・揚げ物、そば、天丼・天重などが楽しめます。蕎麦ブームの中でも、コシがあって他のお店では味わえないおそばが人気で、せいろで920円と少し高めですが、提供までの時間が短いため、時間がない時にも便利です。青山の立地もあり、雰囲気の良いお店で、美味しいお酒と一緒にゆっくりとお蕎麦を楽しむことができます。また、軽井沢本店の支店となっており、名物の「クルミだれ」付きのせいろもいただけます。江戸時代から根付いた蕎麦文化を感じることができるお店です。
【公式サイト】http://www.kawakamian.com/shopaoyama/
【住所】東京都港区南青山3丁目14-1
【電話】03-5411-7171

香妃園

「香妃園」は、東京都港区六本木にある中華料理のレストランです。特に有名なのが、コラーゲンたっぷりの鳥煮込みそばで、お酢やお醤油を足すとより美味しくなるとの口コミがあります。100席以上あるため、混雑していても入れるのが魅力的です。また、雑誌にも掲載されたことがあるため、知名度も高く、六本木でランチや夜ご飯を食べる際にはぜひ訪れたいスポットです。
【公式サイト】https://www.instagram.com/kohien_official/
【住所】東京都港区六本木3丁目8-15 瀬里奈ビレッジ 2F
【電話】03-3405-9011

虎屋菓寮 赤坂店

「虎屋菓寮 赤坂店」は、東京都港区赤坂にある飲食店・カフェ・ショッピングスポットで、和菓子やかき氷、甘味処などのスイーツが楽しめます。内藤廣設計によるモダンな建物で、3階には喫茶スペース「虎屋茶寮」があります。口コミでは、内装やホスピタリティに高い評価が寄せられています。また、お土産や食事もできるため、幅広いニーズに対応しています。特に、お正月限定のお雑煮や虎屋のお赤飯が人気です。2018年にリニューアルオープンし、ギャラリーも併設されています。
【公式サイト】http://www.toraya-group.co.jp/
【住所】東京都港区赤坂4丁目9-22
【電話】03-3408-2331

サロン・ド・テ ロンド

「サロン・ド・テ ロンド」は、東京都港区六本木にある美術館内に併設された飲食店で、カフェ、ケーキ屋、サンドイッチのメニューが楽しめます。美術館内にあるため、中に浮いたような空間が特徴的で、映画「君の名は」にも登場したことがあるそうです。また、国立新美術館の館内レストランとしても知られ、奥寺先輩とのデートシーンが撮影されたこともあるようです。ただし、アングルは3階から見るのが一番美しいとされていますが、丁度良いアングルがないとの口コミもあります。
【公式サイト】https://www.hiramatsurestaurant.jp/nacc-rond/
【住所】東京都港区六本木7丁目22-2
【電話】03-5770-8162

ウルフギャング・ステーキハウス 六本木 (Wolfgang’s Steakhouse)

「ウルフギャング・ステーキハウス 六本木」は、東京都港区六本木にある高級レストランです。アメリカ農務省の格付けで最上級の品質と認定された「プライムグレード」の牛肉のみを使用し、専用熟成庫で28日間熟成させることで、柔らかさと旨味がUPしています。副菜も充実しており、ボリューミーなステーキ肉をゴージャスな雰囲気で食べることができます。カウンター席もあるので、カジュアルに利用することもできます。価格は高めですが、ご褒美ディナーにオススメです。
【公式サイト】http://wolfgangssteakhouse.jp/
【住所】東京都港区六本木5丁目16-50 デュープレックスM’s 1F
【電話】03-5572-6341

よろにく

「よろにく」は、東京都港区南青山にある焼肉・ホルモンの飲食店です。有名店として知られ、予約が取りづらく、値段も高めですが、美味しさは素晴らしいと評判です。コース料理の完成度も高く、一度行ったらまた行きたくなるという口コミが多く、ぐるなびの焼肉部門でも常に上位にランクインしています。お店の人がお肉を焼いてくれ、タレやお皿も取り替えてくれるサービスも素晴らしいとのことです。
【住所】東京都港区南青山6丁目6−22 LunaRossa南青山 B1
【電話】03-3498-4629

とんかつ西麻布豚組
「とんかつ西麻布豚組」は、東京都港区西麻布にある飲食店で、レストランとしてカレーライスやとんかつ、豚料理を提供しています。口コミでは、銘柄豚が揃い、ブランドを選ぶ楽しさから、豚肉が甘いことに驚くことができると評判です。また、常時数種類あるとんかつから、好みの豚や部位を選ぶことができます。店内は昔ながらの日本家屋で、まるでおばあちゃんのお家に来たような雰囲気でまったりできるという口コミもあります。ランチなら1700円程度で食べられるため、予約をした方が安心です。英語のメニューもあるため、外国人観光客にもおすすめです。
【公式サイト】http://www.butagumi.com/nishiazabu/about.html
【住所】東京都港区西麻布2丁目24-9
【電話】03-5466-6775

松六家
東京都港区六本木にある「松六家」は、飲食店としてレストランや居酒屋、すき焼き・しゃぶしゃぶ、懐石・会席料理などを提供しています。特に人気なのが、黒毛和牛のひつまぶし御膳で、ランチタイムには1,200円で個室で頂けます。ただし、数量限定のため、11時前には並ぶことをオススメします。口コミによると、行列ができるほどの人気店で、観光客も多く訪れるようです。ただし、混雑が予想されるため、時間帯には注意が必要です。
【公式サイト】http://www.tokyo-rf.com/restaurants/r04/index.html
【住所】東京都港区六本木4丁目10-2 荒川ビル 1F
【電話】03-3796-3369

ガーデンカフェ(GARDEN CAFE)
「ガーデンカフェ(GARDEN CAFE)」は、東京都港区北青山にある自然食を中心としたカフェ兼洋菓子店です。野菜料理家の庄司いずみさん監修のランチが人気で、お肉やお魚を一切使わずに旬の季節野菜や果物を使った季節のガーデンサラダセットがおすすめです。また、自家製ベーグルや玄米おにぎりもあります。店内は落ち着いた雰囲気で、五行茶という中国の自然哲学に基づいたお茶も楽しめます。
【公式サイト】https://www.sincere-garden.com/
【住所】東京都港区北青山3丁目5-4
【電話】03-5775-7375
