MENU

【編集部厳選】大門駅 × スイーツのおすすめスポット6選!

目次

巴裡 小川軒 新橋店

「巴裡 小川軒 新橋店」は、東京都港区新橋にあるカフェ・ショッピング・パン・サンドイッチ・スイーツ・食料品店・ケーキ屋です。特にチョコレートやお菓子、ケーキ、クリスマスケーキが人気のようです。口コミでは、レイズンウィッチやシュークリームが好評で、パイのさくさく感が特におすすめとのこと。予約が必要なレイズンウィッチも、当日午前中か追加到着15:00頃に電話すると取り置きしてもらえるそうです。店舗は新橋駅前ビル1号館にあり、ビルの雰囲気が口の悪い友人から「掃き溜めに鶴」と表現されるほど、新橋らしい雰囲気があるようです。また、経営は長男が代官山、次男が目黒と新橋、三男が御茶ノ水と、各店舗で味が異なるとのことです。

【公式サイト】https://www.ogawaken.co.jp/
【住所】東京都港区新橋2丁目20-15 新橋駅前ビル1号館 1階 第一京浜側
【電話】03-3571-7500

麻布ファブリカ

「麻布ファブリカ」は、東京都港区東麻布にある飲食店やショッピング、スイーツ、アイスクリームなどが楽しめるスポットです。口コミによると、イタリアンジェラートが人気で、日曜日は休業しているため注意が必要です。また、土日にも営業してほしいとの声もありました。周辺のアイスクリーム店と比べても、ここでしか味わえない特別な味があるようです。夏には特におすすめです。

【公式サイト】https://www.delsole.st/shopinfomation/fabbrica/
【住所】東京都港区東麻布2丁目3-6
【電話】03-6277-7580

ルスルス 東麻布店

「ルスルス 東麻布店」は、東京都港区東麻布にある飲食店やショッピングが楽しめるスポットです。特にスイーツやケーキ屋、チョコレートが人気で、雰囲気のあるお店でピアノ教室も開催されています。洋菓子屋さんとしても地元で根強い人気があり、クッキー詰め合わせ「ネオン缶」や季節限定のアイシングクッキーも人気ですが、味には優劣があるようです。営業日は基本的に木金土で、開店12:00直後には短い行列ができることもあるので、早めの訪問がおすすめです。

【公式サイト】http://www.rusurusu.com/
【住所】東京都港区東麻布1丁目28-2
【電話】03-6424-5662

ペストリーショップ

「ペストリーショップ」は、東京都港区虎ノ門にあるカフェ兼ショッピングスポットです。パンやサンドイッチ、スイーツ、ケーキなどが販売されており、特にチョコレートやケーキが人気です。虎ノ門ヒルズ森タワー1階に位置し、ライフスタイルホテル「アンダーズ 東京」の一部として営業しています。口コミによると、エクレアやミニエクレアは手土産やホームパーティーにぴったりで、チョコレート好きにはたまらないとのことです。

【公式サイト】http://tokyo.andaz.hyatt.jp/ja/hotel/dining/pastry-shop.html
【住所】東京都港区虎ノ門1丁目23-4 虎ノ門ヒルズ森タワー 1F アンダーズ 東京
【電話】03-6830-7765

スターバックスコーヒー 愛宕グリーンヒルズ店

「スターバックスコーヒー 愛宕グリーンヒルズ店」は、東京都港区愛宕にあるカフェ・ショッピング・スイーツのスポットです。店内では、スターバックスコーヒーのドリンクやフード、またケーキなどのスイーツも楽しめます。愛宕グリーンヒルズにあるため、ショッピングも同時に楽しめます。口コミについては現在ありません。

【公式サイト】http://www.starbucks.co.jp/store/search/detail.php?id=249
【住所】東京都港区愛宕2丁目5-1 MORIタワー(愛宕グリーンヒルズ
【電話】03-3435-1755

スターバックスコーヒー 愛宕グリーンヒルズ店(STARBUCKS COFFEE)

「スターバックスコーヒー 愛宕グリーンヒルズ店」は、東京都港区愛宕にあるカフェ・スイーツ店です。口コミによると、窓いっぱいに広がる桜が美しい穴場のスタバで、芝公園や増上寺からも徒歩圏内にあります。混雑も少なく、家族連れが多いため比較的空いているとのこと。コーヒーも美味しく、ケーキもおすすめとのことです。

【住所】東京都港区愛宕2-5-1MORI タワー(愛宕グリーンヒルズ)
【電話】03-3435-1755

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる