MENU

【編集部厳選】浜松町駅 × 駅から近いのおすすめスポット15選!

目次

浜離宮恩賜庭園

浜離宮恩賜庭園は、東京都中央区にある公園であり、庭園でもあります。乳児から高校生まで楽しめ、大人も一緒に楽しめます。駅からも近く、ベビーカーもOK。売店もあり、季節毎にお花見や紅葉が楽しめます。江戸時代に造成された庭園で、松の御茶屋や燕の御茶屋、鷹の御茶屋などが復元されています。周りが高層ビルばかりの中、庭園内はシンプルでひらけており、周りの高層ビルが映えます。また、水上バスからの東京遊覧もできます。

【公式サイト】https://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index028.html
【住所】東京都中央区浜離宮庭園1-1
【電話】03-3541-0200

増上寺

増上寺は、東京都港区芝公園にある史跡であり、寺院や神社、宗教施設でもあります。0歳から6歳の子供から、小学生や中学生、高校生、そして大人まで楽しめる場所で、駐車場もあり、駅からも近い便利な場所にあります。増上寺は、徳川将軍家の菩提寺であり、600年の歴史を持ち、春には桜が美しく咲き誇ります。また、キャンドルナイトや七夕の季節には、屋台も出て、賑やかな雰囲気が漂います。増上寺には、しだれ桜や鐘楼など、見どころがたくさんあります。口コミでは、朝の勤行やお花見がおすすめとされています。

【公式サイト】https://www.zojoji.or.jp/
【住所】東京都港区芝公園4丁目7-35
【電話】03-3432-1431

東京タワー

東京タワーは、東京都港区芝公園にある観光名所であり、水族館や展望台を備えたランドマークです。0歳から大人まで楽しめる施設で、子供向けの遊具や噴水水遊び場、バンジートランポリンもあります。駐車場や授乳室、オムツ交換台も完備しており、ベビーカーも利用可能です。レストランや売店もあり、雨の日でも楽しめます。口コミでは、夜景が綺麗であることや、三田二郎から徒歩10分で到着できることが紹介されています。また、平日午前中は空いているとの情報もあります。

【公式サイト】https://www.tokyotower.co.jp/
【住所】東京都港区芝公園4丁目2-8
【電話】03-3433-5111

汐留イタリア街

東京都港区東新橋にある「汐留イタリア街」は、再開発によって作られたシオサイトの一部で、イタリアの街並みを再現したエリアです。この街区は5つに分かれており、そのうちの1つがイタリア街となっています。イタリアに迷い込んだかのような雰囲気を楽しむことができます。 また、この地区では毎年恒例の「ナポリピッツァサミット」というイベントも開催されています。ピザ職人たちが薪窯で焼く本格的なピザは、多くの人々に大人気です。イベントでは様々な種類のピザが提供され、テイクアウトも可能です。ただし、混雑が予想されるため、早めのオーダーがおすすめです。 「汐留イタリア街」は子供と一緒に楽しむことができるスポットであり、駅からも近い立地です。家族連れやカップル、20-30代の一人客など、幅広い客層が訪れています。イベントの開催時期は5月下旬や10月下旬で、涼しい時期に行われるため、快適に過ごすことができます。 ただし、メニュー数が少ないことや、一部のトッピングが高価であることが残念とされています。しかし、イベントの雰囲気や美味しいピザを楽しむことができるため、多くの人々に愛されているスポットです。

【住所】東京都港区東新橋2-17

アドミュージアム東京

アドミュージアム東京は、東京都港区東新橋にあるアートギャラリー、博物館、美術館、科学館が一つになった施設です。小学生の子供から中学生・高校生の子供、そして子供と一緒に大人も楽しめる場所で、駅からも近く、雨の日でもOKです。また、売店もあり、ベビーカーもOKです。広告とマーケティングの資料館としても知られ、誰もが見たことあるポスターやCM、商品などを発見できるはずです。

【公式サイト】http://www.admt.jp/
【住所】東京都港区東新橋1丁目8-2 カレッタ汐留
【電話】03-6218-2500

カレッタ汐留

「カレッタ汐留」は、東京都港区東新橋にあるショッピングモールで、飲食店やショッピングが楽しめます。子供から大人まで幅広い年齢層が楽しめ、0歳から6歳までの子供もOK。駐車場もあり、駅からも近く、雨の日でも楽しめます。また、オムツ交換台やベビーカーOKなど、子連れでも安心して利用できます。特に、イルミネーションは有名で、ディズニーの世界観に浸れると評判です。美女と野獣のイルミネーションは2/14まで開催中で、音楽と光のショーが楽しめます。

【公式サイト】http://www.caretta.jp/
【住所】東京都港区東新橋1丁目8-2
【電話】03-6218-2100

ザ・プリンス パークタワー東京

「ザ・プリンス パークタワー東京」は、東京都港区芝公園にある宿泊施設兼飲食店です。乳児から高校生まで楽しめる施設で、大人も一緒に楽しめます。駐車場や授乳室、オムツ交換台もあり、ベビーカーもOK。レストランや売店もあり、ロビーラウンジではいちご尽くしのアフタヌーンティーが人気です。東京タワーが見える窓からの景色も素晴らしく、無料のシャトルバスも出ているため、アクセスも便利です。また、芝公園2Fには穴場の庭園があり、増上寺や東京タワーも見渡せます。

【公式サイト】http://www.princehotels.co.jp/parktower/index.html
【住所】東京都港区芝公園4丁目8-1
【電話】03-5400-1111

宝珠院

東京都港区芝公園にある「宝珠院」は、寺院と神社、宗教施設、レンタサイクルが併設されたスポットです。0歳から6歳の子供や小学生、中学生、高校生、そして大人も楽しめる場所で、駅からも近く、ベビーカーも利用可能です。増上寺の別院であり、徳川将軍家のお墓を管理していることでも知られています。ただし、2019年10月まで工事中だったため、巳の日に行く場合は注意が必要です。また、御朱印を書いてもらう場合は、土曜日など混雑する時間帯は1時間半待ちがあるため、注意が必要です。

【公式サイト】https://hoshuin.jp/
【住所】東京都港区芝公園4丁目8-55
【電話】03-3431-0987

ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ

「ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ」は、東京都港区海岸にある宿泊施設です。0歳から6歳までの子供や小学生、中学生、高校生、そして大人も楽しめる施設で、駐車場や駅からのアクセスも良好です。雨の日でも楽しめ、オムツ交換台やベビーカーの利用も可能です。レストランや売店もあり、口コミではアフタヌーンティーやケーキが美味しいと評判です。また、内装がおしゃれで素敵な雰囲気があるという声もあります。

【公式サイト】http://www.interconti-tokyo.com/
【住所】東京都港区海岸1丁目16-2
【電話】03-5404-2222

旧芝離宮恩賜庭園

「旧芝離宮恩賜庭園」は、東京都港区海岸にある公園・庭園です。0歳から6歳の幼児や小学生、中学生・高校生、そして大人も楽しめるスポットで、ベビーカーも利用可能です。また、駅からも近く、浜離宮恩賜庭園と比べると高層ビルとの距離感が近いため、コンパクトで良い感じです。都民の日には入園料が無料となっています。

【公式サイト】http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index029.html
【住所】東京都港区海岸1丁目4-1
【電話】03-3434-4029

竹芝客船ターミナル

竹芝客船ターミナルは、東京都港区海岸に位置するスポットです。この場所は子供と一緒に楽しめる場所であり、駅からも近くアクセスしやすいです。また、オムツ交換台や売店も完備されており、食事の持ち込みも可能です。さらに、レストランもあります。口コミでは、竹芝から高速ジェット船で伊豆大島に行くことができると評判です。また、小笠原諸島への移動手段も船しかないため、竹芝桟橋から小笠原の父島までの移動時間は約25時間かかります。定期便の「おがさわら丸」や豪華客船の飛鳥等を利用することができます。竹芝桟橋から船旅が始まり、ここから旅のスタートとなります。

【住所】東京都港区海岸1-16-3
【電話】03-3432-8081

東京プリンスホテル

東京プリンスホテルは、東京都港区芝公園にある宿泊施設で、飲食店も併設されています。乳児から高校生まで楽しめるスポットで、大人も一緒に楽しめます。駐車場があり、駅からも近いためアクセスも便利です。授乳室やオムツ交換台も完備されており、赤ちゃん連れでも安心して利用できます。口コミでは、宿泊もできるため小旅行気分を味わえると評判で、また、毎年開催されるみなと区民まつりでは、東京プリンスホテル駐車場に世界中の料理が集まる屋台エリアがあり、豪NZのラムチョップや韓国婦人会のチヂミなどがおすすめとのことです。

【公式サイト】http://www.princehotels.co.jp/tokyo/
【住所】東京都港区芝公園3丁目3-1
【電話】03-3432-1111

チサン ホテル 浜松町

「チサン ホテル 浜松町」は、東京都港区芝浦にある宿泊施設で、ビジネスホテルとしても利用されています。駐車場があり、駅からも近く、雨の日でも利用可能で、ベビーカーや食事の持ち込みもOKです。また、0歳から6歳までの子供や小学生、中学生、高校生、そして大人も楽しめる施設として口コミでも高評価を得ています。特に、GO TOキャンペーンでリーズナブルに泊まれるという口コミもあります。

【公式サイト】http://www.solarehotels.com/hotel/tokyo/chisunhotel-hamamatsucho/
【住所】東京都港区芝浦1丁目3-10
【電話】03-3452-6511

CULAFUL(キュラフル)

「CULAFUL(キュラフル)」は、東京都港区海岸にあるエンタメ、レストラン、遊び場が一体となった施設です。0歳から小学生までの子供たちが楽しめるアスレチックやプロジェクションマッピングなどの仕掛けがあり、透明なボールプールもあります。清潔が保たれているため、乳幼児も安心して遊べます。また、キッズパーク、キッズルーム、カフェの3つのエリアで構成されており、大人もくつろげる空間が用意されています。駐車場や駅からのアクセスも良く、雨の日でも楽しめます。オムツ交換台やベビーカーの利用も可能で、託児所もあるため、子連れでも安心して利用できます。2020年8月にオープンした新しい施設で、綺麗で清潔感があります。

【公式サイト】https://atre-takeshiba.jp/shoplist/detail/?cd=000014
【住所】東京都港区海岸1-10-45 アトレ竹芝 シアター棟 2F

港区立みなと図書館

港区立みなと図書館は、東京都港区芝公園にある図書館です。0歳から6歳までの子供たちが楽しめる絵本やおもちゃが充実しており、小学生や中学生、高校生も利用できます。また、子供と一緒に大人も楽しめる空間として、駅からも近く、雨の日でもOKな施設です。授乳室やオムツ交換台も完備しており、赤ちゃん連れの方にも嬉しいポイントです。口コミはまだありません。

【公式サイト】http://www.lib.city.minato.tokyo.jp/j/minato.cgi
【住所】東京都港区芝公園3丁目2-25
【電話】03-3437-6621

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる