HIGASHIYA man

「HIGASHIYA man」は、東京都港区南青山にあるショッピングとスイーツが楽しめるお店です。和菓子や大福などのお菓子が豊富に揃っており、店頭でその場で食べることもできます。オシャレなパッケージに入った和菓子は、お土産にもおすすめです。南青山の路地裏にひっそりと佇むお店で、和菓子のハイセンスな世界に驚かされる口コミもありました。また、黒糖みたらし団子やわらび餅なども販売されています。
【公式サイト】http://www.higashiya.com/
【住所】東京都港区南青山3丁目17-14
【電話】03-5414-3881

Pierre Hermé Paris Aoyama

「Pierre Hermé Paris Aoyama」は、東京都渋谷区神宮前にある飲食店・カフェ・ショッピングが楽しめるスイーツ専門店です。パン・サンドイッチやケーキ屋としても知られ、特にマカロンが有名です。ピンクのマカロンの詰め合わせも人気で、マツコさんも購入したことがあるようです。店内には可愛い洋菓子が沢山あり、待っている間も飽きないと評判です。また、夏にはフランボワーズがたっぷりのソフトクリームがオススメとのこと。女子力高いスイーツが楽しめるお店です。
【公式サイト】https://www.pierreherme.co.jp/
【住所】東京都渋谷区神宮前5丁目51-8 ラ・ポルト青山 1・2F
【電話】03-5485-7766

UN GRAIN アングラン

「UN GRAIN アングラン」は、東京都港区南青山にある1Fにあるカフェ兼ショッピングスポットです。お菓子やスイーツ、ケーキ屋、マカロンなどが楽しめます。特に、小さなお菓子「ミニャルディーズ」の専門店があり、イートインも可能ですが、席数が限られているため予約が必要です。口コミでは、「ミニャルディーズ」がおすすめとの声が多く寄せられています。
【公式サイト】http://www.ungrain.tokyo/
【住所】東京都港区南青山6丁目8-17 プルミエビル 1F
【電話】03-5778-6161

ヨックモック 青山本店 (yoku moku)

「ヨックモック 青山本店」は、東京都港区南青山にあるカフェ、ショッピング、スイーツ、食料品店、フレンチ、ケーキ屋が揃ったスポットです。ブルーの外観が鮮やかで目を惹くカフェテリアでは、オーダーするとシガールが付いてきます。お菓子やスイーツが豊富で、口コミでも評判が高いようです。
【公式サイト】http://www.yokumoku.co.jp/
【住所】東京都港区南青山5丁目3-3
【電話】050-5484-3640

ジャン=ポール・エヴァン 表参道ヒルズ店

「ジャン=ポール・エヴァン 表参道ヒルズ店」は、東京都渋谷区神宮前にある飲食店、カフェ、ショッピングが楽しめるスポットです。パン・サンドイッチ、スイーツ、ケーキ屋、チョコレートなどがあり、特にチョコレートやスイーツが人気です。口コミでは、マカロンやバレンタイン限定のコレクションが美味しいと評判で、ショコラの他にもプレゼントにぴったりのケーキやマカロンが豊富に揃っています。また、隣接する「バー ア ショコラ」では、チョコレートドリンクやアイスクリーム、ケーキなども楽しめます。
【公式サイト】http://www.jph-japon.co.jp/
【住所】東京都渋谷区神宮前4丁目12-10 表参道ヒルズ 本館 1階
【電話】03-5410-2255

寛永堂青山店

「寛永堂青山店」は、東京都港区北青山にあるショッピング、レストラン、食料品店、和菓子店が揃った複合施設です。特に、お菓子や和菓子が充実しており、青山一丁目交差点角にある老舗和菓子店「寛永堂」の塩豆大福が絶品と評判です。また、京都三条にある老舗和菓子屋さんと同じ味わいが楽しめるとの口コミもあります。お土産や贈り物にもおすすめのスポットです。
【公式サイト】http://www.kaneido.com/
【住所】東京都港区北青山1丁目3-2
【電話】03-6440-0103

OMO KINOKUNIYA・エチカ表参道店

「OMO KINOKUNIYA・エチカ表参道店」は、東京都港区北青山にあるショッピングや食料品店、スーパーが集まったスポットです。お菓子や食品・ドリンク・お酒、お弁当などが揃っており、表参道駅内に位置しているためアクセスも便利です。口コミについては現在情報がありません。
【公式サイト】http://www.super-kinokuniya.jp/store/omo_entree/
【住所】東京都港区北青山3丁目6-12 表参道駅内
【電話】03-3403-2622
