MENU

【編集部厳選】赤羽橋駅 × 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)OKのおすすめスポット13選!

目次

増上寺

増上寺は、東京都港区芝公園にある史跡であり、寺院や神社、宗教施設でもあります。0歳から6歳の子供から、小学生や中学生、高校生、そして大人まで楽しめる場所で、駐車場もあり、駅からも近い便利な場所にあります。増上寺は、徳川将軍家の菩提寺であり、600年の歴史を持ち、春には桜が美しく咲き誇ります。また、キャンドルナイトや七夕の季節には、屋台も出て、賑やかな雰囲気が漂います。増上寺には、しだれ桜や鐘楼など、見どころがたくさんあります。口コミでは、朝の勤行やお花見がおすすめとされています。

【公式サイト】https://www.zojoji.or.jp/
【住所】東京都港区芝公園4丁目7-35
【電話】03-3432-1431

愛宕神社

愛宕神社は、東京都港区にある寺院・神社・宗教施設です。0歳から6歳の子供から中学生・高校生まで、子供と一緒に大人も楽しめる場所で、ベビーカーもOKです。駅からも近く、参拝客も多い人気スポットです。出世祈願の場所としても有名で、Snow Manのファンからは聖地として認識されています。階段を登ると爽快感がありますが、降りる時はちょっとこわいかもしれません。紅葉や桜、新緑の季節には美しい風景が広がり、子供たちには鯉へのエサやりが人気です。ただし、三ヶ日を過ぎると混雑するため、時間帯によっては待ち時間が発生することもあるようです。

【公式サイト】http://www.atago-jinja.com/
【住所】東京都港区愛宕1丁目5-3
【電話】03-3431-0327

東京タワー

東京タワーは、東京都港区芝公園にある観光名所であり、水族館や展望台を備えたランドマークです。0歳から大人まで楽しめる施設で、子供向けの遊具や噴水水遊び場、バンジートランポリンもあります。駐車場や授乳室、オムツ交換台も完備しており、ベビーカーも利用可能です。レストランや売店もあり、雨の日でも楽しめます。口コミでは、夜景が綺麗であることや、三田二郎から徒歩10分で到着できることが紹介されています。また、平日午前中は空いているとの情報もあります。

【公式サイト】https://www.tokyotower.co.jp/
【住所】東京都港区芝公園4丁目2-8
【電話】03-3433-5111

Le Pain Quotidien (ル・パン・コティディアン) 芝公園店

「Le Pain Quotidien (ル・パン・コティディアン) 芝公園店」は、東京都港区芝公園にある飲食店・カフェ・ショッピングスポットです。パンやサンドイッチ、洋食・欧風料理などが楽しめ、子供から大人まで幅広い年齢層に人気があります。口コミでは、パン屋さんカフェとして使い勝手がよく、特に平日や大晦日におすすめとの声があります。また、ベルギーのパン屋さんとしても有名で、レモンタルトやタルティーヌなどが美味しいと評判です。店舗は東京プリンスホテルの館外にあり、年中無休で営業しています。

【公式サイト】https://www.lepainquotidien.com/jp/ja/
【住所】東京都港区芝公園3丁目3-1
【電話】03-6430-4157

宝珠院

東京都港区芝公園にある「宝珠院」は、寺院と神社、宗教施設、レンタサイクルが併設されたスポットです。0歳から6歳の子供や小学生、中学生、高校生、そして大人も楽しめる場所で、駅からも近く、ベビーカーも利用可能です。増上寺の別院であり、徳川将軍家のお墓を管理していることでも知られています。ただし、2019年10月まで工事中だったため、巳の日に行く場合は注意が必要です。また、御朱印を書いてもらう場合は、土曜日など混雑する時間帯は1時間半待ちがあるため、注意が必要です。

【公式サイト】https://hoshuin.jp/
【住所】東京都港区芝公園4丁目8-55
【電話】03-3431-0987

ザ・プリンス パークタワー東京

「ザ・プリンス パークタワー東京」は、東京都港区芝公園にある宿泊施設兼飲食店です。乳児から高校生まで楽しめる施設で、大人も一緒に楽しめます。駐車場や授乳室、オムツ交換台もあり、ベビーカーもOK。レストランや売店もあり、ロビーラウンジではいちご尽くしのアフタヌーンティーが人気です。東京タワーが見える窓からの景色も素晴らしく、無料のシャトルバスも出ているため、アクセスも便利です。また、芝公園2Fには穴場の庭園があり、増上寺や東京タワーも見渡せます。

【公式サイト】http://www.princehotels.co.jp/parktower/index.html
【住所】東京都港区芝公園4丁目8-1
【電話】03-5400-1111

東京プリンスホテル

東京プリンスホテルは、東京都港区芝公園にある宿泊施設で、飲食店も併設されています。乳児から高校生まで楽しめるスポットで、大人も一緒に楽しめます。駐車場があり、駅からも近いためアクセスも便利です。授乳室やオムツ交換台も完備されており、赤ちゃん連れでも安心して利用できます。口コミでは、宿泊もできるため小旅行気分を味わえると評判で、また、毎年開催されるみなと区民まつりでは、東京プリンスホテル駐車場に世界中の料理が集まる屋台エリアがあり、豪NZのラムチョップや韓国婦人会のチヂミなどがおすすめとのことです。

【公式サイト】http://www.princehotels.co.jp/tokyo/
【住所】東京都港区芝公園3丁目3-1
【電話】03-3432-1111

十番稲荷神社

東京都港区麻布十番にある寺院・神社・宗教施設で、駅から近く、0歳から大人まで楽しめるスポットです。神社はコンパクトで、カエルをモチーフにしたお守りやお札が販売されています。また、「宝船」の十番稲荷としても知られており、さくっとお参りすることができます。口コミには、都会の神社としてキュッとまとまっているという評価がありました。

【公式サイト】http://www.jubaninari.or.jp/
【住所】東京都港区麻布十番1丁目4-6
【電話】03-3583-6250

大法寺

東京都港区元麻布にある「大法寺」は、寺院と神社が併設された宗教施設です。0歳から6歳までの子供や小学生、中学生、高校生、そして大人も楽しめるスポットで、ベビーカーもOKです。駅からも近く、元麻布ヒルズの近くに位置しています。また、口コミによると「大黒天」が祀られているそうです。

【住所】東京都港区元麻布1丁目1-10
【電話】03-3451-6039

芝給水所公園

「芝給水所公園」は、東京都港区芝公園にあるアウトドア・公園・スポーツ施設・アスレチックが楽しめるスポットです。0歳から中高生までの子供たちが楽しめる施設で、大人も一緒に楽しめます。駅からも近く、ベビーカーもOKで、オムツ交換台もあります。また、食事持ち込みも可能です。口コミはまだありません。

【公式サイト】http://www.city.minato.tokyo.jp/shisetsu/koen/shiba/08.html
【住所】東京都港区芝公園3丁目6-番-7号
【電話】03-3431-2177

港区南麻布新堀児童遊園

「港区南麻布新堀児童遊園」は、東京都港区南麻布にある公園です。0歳から6歳までの幼児や小学生、中学生、高校生の子供たちが楽しめる場所で、大人も一緒に楽しめます。オムツ交換台もあり、食事持ち込みもOKです。口コミによると、小さいながらもサッカーの練習ができるスペースがあるようです。

【公式サイト】http://www.city.minato.tokyo.jp/shisetsu/jidoyuen/azabu/14.html
【住所】東京都港区南麻布2丁目2-8
【電話】03-3578-2111

網代公園

東京都港区麻布十番にある網代公園は、子供から大人まで楽しめる公園です。0歳から6歳までの子供はもちろん、小学生や中学生、高校生も楽しめます。また、駅からも近く、ベビーカーもOKで食事持ち込みも可能です。中程度のローラ滑り台や石の広めの滑り台があり、子供たちは楽しく遊べます。大人はベンチで読書しながら待つこともできます。近所の子連れにも人気のスポットです。

【公式サイト】http://www.city.minato.tokyo.jp/shisetsu/koen/azabu/09.html
【住所】東京都港区麻布十番2丁目15-1
【電話】03-5114-8803

港区立みなと図書館

港区立みなと図書館は、東京都港区芝公園にある図書館です。0歳から6歳までの子供たちが楽しめる絵本やおもちゃが充実しており、小学生や中学生、高校生も利用できます。また、子供と一緒に大人も楽しめる空間として、駅からも近く、雨の日でもOKな施設です。授乳室やオムツ交換台も完備しており、赤ちゃん連れの方にも嬉しいポイントです。口コミはまだありません。

【公式サイト】http://www.lib.city.minato.tokyo.jp/j/minato.cgi
【住所】東京都港区芝公園3丁目2-25
【電話】03-3437-6621

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる