MENU

【編集部厳選】芝公園駅 × 売店ありのおすすめスポット8選!

目次

ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ

「ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ」は、東京都港区海岸にある宿泊施設です。0歳から6歳までの子供や小学生、中学生、高校生、そして大人も楽しめる施設で、駐車場や駅からのアクセスも良好です。雨の日でも楽しめ、オムツ交換台やベビーカーの利用も可能です。レストランや売店もあり、口コミではアフタヌーンティーやケーキが美味しいと評判です。また、内装がおしゃれで素敵な雰囲気があるという声もあります。

【公式サイト】http://www.interconti-tokyo.com/
【住所】東京都港区海岸1丁目16-2
【電話】03-5404-2222

東京タワー

東京タワーは、東京都港区芝公園にある観光名所であり、水族館や展望台を備えたランドマークです。0歳から大人まで楽しめる施設で、子供向けの遊具や噴水水遊び場、バンジートランポリンもあります。駐車場や授乳室、オムツ交換台も完備しており、ベビーカーも利用可能です。レストランや売店もあり、雨の日でも楽しめます。口コミでは、夜景が綺麗であることや、三田二郎から徒歩10分で到着できることが紹介されています。また、平日午前中は空いているとの情報もあります。

【公式サイト】https://www.tokyotower.co.jp/
【住所】東京都港区芝公園4丁目2-8
【電話】03-3433-5111

ザ・プリンス パークタワー東京

「ザ・プリンス パークタワー東京」は、東京都港区芝公園にある宿泊施設兼飲食店です。乳児から高校生まで楽しめる施設で、大人も一緒に楽しめます。駐車場や授乳室、オムツ交換台もあり、ベビーカーもOK。レストランや売店もあり、ロビーラウンジではいちご尽くしのアフタヌーンティーが人気です。東京タワーが見える窓からの景色も素晴らしく、無料のシャトルバスも出ているため、アクセスも便利です。また、芝公園2Fには穴場の庭園があり、増上寺や東京タワーも見渡せます。

【公式サイト】http://www.princehotels.co.jp/parktower/index.html
【住所】東京都港区芝公園4丁目8-1
【電話】03-5400-1111

東京プリンスホテル

東京プリンスホテルは、東京都港区芝公園にある宿泊施設で、飲食店も併設されています。乳児から高校生まで楽しめるスポットで、大人も一緒に楽しめます。駐車場があり、駅からも近いためアクセスも便利です。授乳室やオムツ交換台も完備されており、赤ちゃん連れでも安心して利用できます。口コミでは、宿泊もできるため小旅行気分を味わえると評判で、また、毎年開催されるみなと区民まつりでは、東京プリンスホテル駐車場に世界中の料理が集まる屋台エリアがあり、豪NZのラムチョップや韓国婦人会のチヂミなどがおすすめとのことです。

【公式サイト】http://www.princehotels.co.jp/tokyo/
【住所】東京都港区芝公園3丁目3-1
【電話】03-3432-1111

NHK放送博物館

東京都港区愛宕2丁目にあるNHK放送博物館は、博物館、科学館、体験・アクティビティが楽しめるスポットです。幼児から中高生まで楽しめ、大人も子供と一緒に楽しめます。駐車場、授乳室、オムツ交換台、売店、ベビーカーOKなど、子育て中の方にも嬉しい設備が整っています。口コミでは、NHK博物館は地味に面白いことで有名で、前回の紅白出場者全員のサインやピタゴラスイッチ、時代劇の馬の脚音出す装置体験、ニューススタジオ体験などが楽しめるとのことです。ただし、現在はリニューアル中で閉鎖中であり、2015年12月に再オープンする予定です。

【公式サイト】http://www.nhk.or.jp/museum/
【住所】東京都港区愛宕2丁目1-1
【電話】03-5400-6900

竹芝客船ターミナル

竹芝客船ターミナルは、東京都港区海岸に位置するスポットです。この場所は子供と一緒に楽しめる場所であり、駅からも近くアクセスしやすいです。また、オムツ交換台や売店も完備されており、食事の持ち込みも可能です。さらに、レストランもあります。口コミでは、竹芝から高速ジェット船で伊豆大島に行くことができると評判です。また、小笠原諸島への移動手段も船しかないため、竹芝桟橋から小笠原の父島までの移動時間は約25時間かかります。定期便の「おがさわら丸」や豪華客船の飛鳥等を利用することができます。竹芝桟橋から船旅が始まり、ここから旅のスタートとなります。

【住所】東京都港区海岸1-16-3
【電話】03-3432-8081

JR東日本四季劇場[春]・[秋]

JR東日本四季劇場は、東京都港区海岸にある劇場です。幼児から中高生まで楽しめるイベントが多数開催されており、大人も一緒に楽しめます。雨の日でも楽しめるため、家族でのお出かけに最適です。また、売店もあり、ベビーカーもOKで、託児所もあるため、子育て中の方にも嬉しい施設です。口コミは現在ありません。

【公式サイト】https://waters-takeshiba.jp/
【住所】東京都港区海岸1-10-45

JR東日本アートセンター劇団四季自由劇場

東京都港区海岸にあるJR東日本アートセンター劇団四季自由劇場は、演芸場と劇場の施設です。幼児から中高生まで楽しめる舞台が季節ごとに上演されており、大人も一緒に楽しめます。雨の日でもOKで、オムツ交換台やベビーカーOK、託児所もあります。また、売店もあるので、お子様連れでも安心して楽しめます。周辺には竹芝エリアがあり、大劇場は再開発で休止中ですが、自由劇場では割と珍しめの公演も行われています。

【公式サイト】https://www.shiki.jp/theatres/4008/
【住所】東京都港区海岸1丁目10-53
【電話】0570-008-110

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる